MENU

新幹線のおはなしをします。

#山陽新幹線

  1. HOME
  2. #山陽新幹線
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 たかいど ニュース

【東海道・山陽新幹線】総合指令所は2つある!

新幹線の「頭脳」といえば、総合指令所です。 壁面に新幹線全線を表したボードが並び、司令員が高い緊張感で机に向かっているという光景は、子ども向けの図鑑本でも紹介されていて、子ども心に憧れを覚えたこともあります。 (京都鉄道 […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月5日 たかいど ニュース

【JR新大阪駅】新幹線26番線のホームドアは「国内最長」

最近は、在来線だけでなく新幹線の駅でも、安全面の観点から駅にホームドアを備えたところが増えてきました。 そんな中、東海道・山陽新幹線の新大阪駅26番線にホームドアが設置され、明日12月5日から稼働を開始するという発表があ […]

2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 たかいど ニュース

【広島駅】2025年に路面電車の停留場が高架で直結

山陽新幹線が通るJR広島駅、駅から市内中心部へ向かう時にお世話になるのが、広島電鉄の路面電車です。 現在、停留場は南口広場の地上にあってJRからの乗り換えは比較的便利なものの、肝心の電車が停留場を発着する際に駅前の交差点 […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 たかいど 基礎知識

【東海道・山陽新幹線】「運賃計算キロ」の謎

前回は東海道・山陽新幹線の特急料金に関する話題でしたが、今回は運賃の話。 時刻表の東海道・山陽新幹線のページを開くと、「営業キロ」とともに、「運賃計算キロ」の欄があることが分かります。 そして、下りの場合は徳山から、上り […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 たかいど 路線

【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎

東海道・山陽新幹線の特急券インターネット予約サービスとして普及しているのが「エクスプレス予約」。 このサービスの最大の特徴は、会員になると通常料金よりも割安の価格で東海道・山陽新幹線に乗ることができるという点です。 例え […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 たかいど ニュース

【JR西日本】「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020」が発売

このトクトクきっぷ、毎年の恒例ですが… 「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020」発売 -2019/11/22付 JR西日本プレスリリース 元日限定で、JR西日本全線(新幹線を含む)、智頭急行線、JR西日本宮島フェリーが […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 たかいど 路線

【リンク集】新幹線が見られるライブカメラ(2019年11月版)

最近は、YouTubeなどを使って個人でも簡単にライブ映像の配信ができるようになりました。 そんなこともあって、ネットでいろいろ探していくと、新幹線が走っている様子をリアルタイムで見ることのできるライブカメラが数多くあり […]

2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 たかいど ニュース

【台風19号】新幹線は再び計画運休実施へ(10/11 12:00現在)

台風19号の日本列島接近を控えて、鉄道各社からの運転計画の発表も相次いできました。 11日12時現在のJR各社の状況は… JR東日本 ▼運行情報 https://traininfo.jreast.co.jp/train_ […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 たかいど ニュース

【台風19号】新幹線は再び計画運休の可能性(10/10 20:00現在)

今週末は体育の日を含む3連休(10/12〜14)ですが、なんとタイミングの悪いことに、大型の台風19号が日本列島に接近中です。 台風の予想進路は 10日15時現在の気象庁の進路予報では、台風19号は12日15時に「非常に […]

2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 たかいど ニュース

【台風10号】8月16日の山陽新幹線臨時列車

台風10号は、事前の予報通り中四国を横断、日本海へ抜けました。 15日いっぱい、新大阪-小倉間を計画運休した山陽新幹線も、16日は始発から平常運転の予定。 台風接近で移動を1日待ったUターン客が集中する可能性があるので、 […]

最近の投稿

【2020年3月JRダイヤ改正】新幹線関連まとめ

2019年12月13日

【700系】東海道新幹線から2020年3月8日に「卒業」

2019年12月11日

【東海道・山陽新幹線】総合指令所は2つある!

2019年12月11日

【ミニ新幹線】次に導入される区間は?

2019年12月9日

【九州新幹線西九州ルート】新鳥栖-武雄温泉間の規格はどうなる?

2019年12月7日

【乗継割引】新幹線-在来線で適用されるパターンは?

2019年12月5日

【JR新大阪駅】新幹線26番線のホームドアは「国内最長」

2019年12月4日

【JRダイヤ改正】2020年春の実施日は「3月14日」が有力

2019年12月3日

【羽沢横浜国大駅】一層ややこしくなった「横浜市内」駅

2019年12月2日

【北陸新幹線】敦賀-新大阪間は大部分がトンネル区間に

2019年11月28日

カテゴリー

  • きっぷ
  • ニュース
  • 乗り鉄
  • 基礎知識
  • 新幹線とは
  • 新幹線ビフォー・アフター
  • 案内サイン
  • 路線
  • 車両
  • 非新幹線ネタ
  • 駅

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © 新幹線のおはなしをします。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.