MENU

新幹線のおはなしをします。

投稿者: たかいど

  1. HOME
  2. たかいど
2019年11月27日 / 最終更新日 : 2019年11月27日 たかいど ニュース

【広島駅】2025年に路面電車の停留場が高架で直結

山陽新幹線が通るJR広島駅、駅から市内中心部へ向かう時にお世話になるのが、広島電鉄の路面電車です。 現在、停留場は南口広場の地上にあってJRからの乗り換えは比較的便利なものの、肝心の電車が停留場を発着する際に駅前の交差点 […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 たかいど 基礎知識

【東海道・山陽新幹線】「運賃計算キロ」の謎

前回は東海道・山陽新幹線の特急料金に関する話題でしたが、今回は運賃の話。 時刻表の東海道・山陽新幹線のページを開くと、「営業キロ」とともに、「運賃計算キロ」の欄があることが分かります。 そして、下りの場合は徳山から、上り […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 たかいど 路線

【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎

東海道・山陽新幹線の特急券インターネット予約サービスとして普及しているのが「エクスプレス予約」。 このサービスの最大の特徴は、会員になると通常料金よりも割安の価格で東海道・山陽新幹線に乗ることができるという点です。 例え […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 たかいど ニュース

【JR西日本】「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020」が発売

このトクトクきっぷ、毎年の恒例ですが… 「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2020」発売 -2019/11/22付 JR西日本プレスリリース 元日限定で、JR西日本全線(新幹線を含む)、智頭急行線、JR西日本宮島フェリーが […]

2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 たかいど 路線

【新幹線車両基地】Googleマップで見てみよう

台風19号による浸水で長野新幹線車両センターが被害を受けたことで、「新幹線の車両基地」がニュースの中で映ることがにわかに増えました。 そこで、今回は全国にある「新幹線の車両基地」を、空から見てみよう! ということで、ここ […]

2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 たかいど ニュース

【雑誌】「鉄道ファン」2020年1月号が発売

きょうは21日ということで、鉄道月刊誌の発売日。 早速、「鉄道ファン」2020年1月号の電子書籍版を購入しました。複数の媒体で発売していて、楽天koboの場合は税込916円です。 なお、紙書籍版だと税込1,250円です。 […]

2019年11月21日 / 最終更新日 : 2019年11月21日 たかいど ニュース

【JR東日本】メールが来たので「JRE POINT」の貯め方・使い方をまとめてみた

11月19日、「JRE POINT事務局」から『鉄道利用で貯まるJRE POINTの付与についてのご案内』という件名のメールが届きました。 メールの内容は以下の通り。 2019年10月1日から、JRE POINT WEB […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 たかいど 乗り鉄

【乗り鉄】開業直前の羽沢横浜国大駅へ行ってみた

2019年11月30日、JRと相模鉄道とを結ぶ新線「相鉄・JR直通線」が開業し、同時に両社の境界駅「羽沢横浜国大駅」が誕生します。 開業当日には初乗りする予定ですが、下見を兼ねて11月17日に現地の状況を見てきました。 […]

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 たかいど ニュース

【北陸新幹線】11/30から「かがやき」「はくたか」は通常ダイヤへ復帰

台風19号水害で車両が水没した影響で暫定ダイヤでの運転となっている北陸新幹線、11月30日以降のダイヤが発表になりました。 現在運休している「かがやき」1往復が11月30日から運転を再開し、「はくたか」と合わせて金沢直通 […]

2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 たかいど 路線

【上越新幹線】開業当時の時刻表を見てみると

上越新幹線は、37年前のきょう、1982年11月15日に大宮-新潟間が開業しました。 ちょうどよい機会なので、開業当時の時刻表を引っ張り出してきて、中身を見てみることに。 取り出してきたのは、「国鉄監修 交通公社の時刻表 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 8
  • »

最近の投稿

【2020年3月JRダイヤ改正】新幹線関連まとめ

2019年12月13日

【700系】東海道新幹線から2020年3月8日に「卒業」

2019年12月11日

【東海道・山陽新幹線】総合指令所は2つある!

2019年12月11日

【ミニ新幹線】次に導入される区間は?

2019年12月9日

【九州新幹線西九州ルート】新鳥栖-武雄温泉間の規格はどうなる?

2019年12月7日

【乗継割引】新幹線-在来線で適用されるパターンは?

2019年12月5日

【JR新大阪駅】新幹線26番線のホームドアは「国内最長」

2019年12月4日

【JRダイヤ改正】2020年春の実施日は「3月14日」が有力

2019年12月3日

【羽沢横浜国大駅】一層ややこしくなった「横浜市内」駅

2019年12月2日

【北陸新幹線】敦賀-新大阪間は大部分がトンネル区間に

2019年11月28日

カテゴリー

  • きっぷ
  • ニュース
  • 乗り鉄
  • 基礎知識
  • 新幹線とは
  • 新幹線ビフォー・アフター
  • 案内サイン
  • 路線
  • 車両
  • 非新幹線ネタ
  • 駅

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © 新幹線のおはなしをします。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.